2011年07月24日

オーストラリア ケアンズへホームステイ

この夏、オーストラリアのケアンズへホームステイすることになった中学三年生の女の子からリクエストがありました。

>>和風の絵柄で持ち手が竹のうちわと
和風の絵柄のガーゼ素材の手ぬぐいは購入しました。

もっと他に心をグッと掴むお土産はありますか?

アドバイスよろしくお願いします。



こうなると燃えますよ〜。まずは、相手の下調べ。

>>相手は同年代の子(多分女の子)で、まだ家族構成などわかりません。

ふむふむ・・・。

持ち手が竹のうちわ和柄のガーゼ手ぬぐい

素敵なセレクションです

毎年学校の生徒がホームステイするようなお宅であれば、日本の定番お土産(扇子や日本人形など)は、既に頂きなれていると思われます。

場合によっては、もてあましている可能性もあります。

なので古典的なものは今回は探しませんでした。

Yahoo!知恵袋 オーストラリア人が喜ぶ日本のおみやげって何ですか??

↑ちょっと古いですが、ひとつの情報です。みんな悩んでいます。

このあたりも踏まえて、大胆に行きましょう!!



↓さらにこんなオプションも!


可愛い

日本では、節電の為いろいろと工夫された商品が開発されています。
特に今年の夏は、こういったものでオフィスや学校での暑さをしのぐのも流行しています。

とか、渡す時に伝えたら素敵。



↑↑ 雑誌やテレビに取り上げられて、一気に人気が出たお品物。

鉛筆のおしりをかじる癖があるなら、こちらに変更してコロコロしてください・・・とか。

ツボやリンパの話も出来たら素敵!



↑↑ 安くてお手ごろ。アメリカでは、これにそっくりな鉛筆がクラスに常備されていました。



売り切れていたらこちらへ→★楽天でスゥイーツの香りのボールペン ラフレーチェを探す★

↑↑ 6本セットで楽しむのもGOOD 日本でも人気あるみたいで、品切れ多くてごめんなさい。



日本ならではの、面白文房具。

とにかく日本の文房具の種類豊富さは、誇れるものがあります。

それも無駄がなく合理的で「かわいい」あるいは「スタイリッシュ」、「気が利いてる」

チョコレートの匂いのするボールペンなんて、きっとどこにもありませんよ。

15歳のお嬢様なら、きっと文房具のことは、もっと詳しいに違いありません。

あなたのお気に入りを「おそろいなの」ってあげても喜んでもらえます。

日本の文房具おススメです!




↓↓ おなじみ食品リアルサンプルのお土産

ここは、寿司などではなく、あちらの方も見慣れたものをセレクト。



↑↑ クチコミに、

日本語クラスの生徒達へのお土産として購入しました。 シュガーのジグザクが凄く本物っぽく出来ていました。

とあります。

オーストラリアでは、携帯にストラップの穴があるでしょうか・・・。

どなたかご存知なら教えてくださいませ〜。



↓は、とっておきです。とっても知的なお土産だと思います。 オーストリアの作家の日本語翻訳絵本

ポスおばあちゃんのまほう
ポスおばあちゃんのまほう
クチコミを見る


オーストラリアの絵本の殆どが、イギリスやアメリカの絵本を輸入して販売していることが多いようですが、オーストラリアの有名な絵本作家も当然います。

その名は、メーン・フォックス(Mem Fox)さん(Mem Foxさんのサイト 英語)

オーストラリアでこの人を知らない人ってたぶんいないでしょう!というくらい有名なヒト

ある豪州の本屋さんは、「オーストラリア自慢の作家だ!」といってらしたとか。

この本には、「コアラ」「フクロネズミ」「ウォンバット」「カンガルー」などたくさんのオーストラリア特有の動物たちが出てきます。そして、ベジマイトやラミントンといったオーストラリアの伝統的な食べ物も出てくるので 、ホームステイ前にオーストラリアの予習にもなります。

この有名な作家さんの絵本の「日本語版」がミソです。

絵や内容は同じなのに、日本語で書かれている。

これはオーストラリアでは手に入りません。

日本語は読めなくても、書いてあることは皆が知っている本。

私だったら、世界中の言葉で書いてあるのを全部コレクションしたいぐらいです。

この作家さんの本で最も有名なのは、

Koala Lou
Koala Lou
クチコミを見る


らしいのですが、残念ながら日本語訳本は出版されていませんでした。


こういった日本語訳本の現地での活用方法です。

ホームステイ先で数ページ日本語で読み聞かせするのです。

堂々と大きな声で演出たっぷりに読み聞かせ下さい。

実は、長男が小学3年のときに、アメリカの学校で「ハリーポッター」を日本語で読み聞かせしたら、

教室が「しーん」と静まりかえったそうです。

まだまだ英語が話せない渡米して間もない頃でした。

それまで言いたい事もちゃんと言えないし、書けない。ちょっとなめられてもいたんでしょう。

それでも実は日本語ならこんなにスラスラと、読めるし話せるんだ。

という事をアメリカのクラスメイトは初めて認識してくれたのです。

担任の先生の粋な計らいでした。 しゃべれないとそんな風に受け止められるのは当然なんですが、小学3年でハリーポッターをスラスラ読む子は、現地でも少なかったんですね。



何だか、とりとめもない内容になってしまいました。

以前、やはりホームステイするお嬢様にお伝えした事をここにまた記しますね。

ニュージーランドのホームステイその?から

そうそう老婆心ながらご忠告ですが、『ありがとう』をいっぱい言ってくださいね。どこかへ連れて行ってもらったり、美味しい物を食べさせてもらったり、そうどんな時も。

「とっても楽しかった。ありがとう。」
「とってもおいしかった。ありがとう。」
「ここの家にホームステイできてうれしかった。ありがとう。」などなど。

そして、部屋に入る時は、どんなに慣れ親しんでもノックを忘れないでね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

おすすめの過去の記事金ぴか「五円玉」


あと持参するものとして、家族や親族の写真はぜひ持っていって見せてあげてください。

七五三やお宮参り、従姉妹の結婚式、ご両親の結婚式(和服なら尚良し)、コンビニ、自動販売機、工事現場(ご迷惑かけてすみません的な作業員イラスト)、郵便ポスト、学校、教室、クラブ活動などの特に日本の生活やお店の風景などがわかる写真を持っていくと、話がはずみます。

日本人が、外国の風景が珍しいように、オーストラリアの人も日本の風景が珍しいんです。

渋谷の交差点なんて、いまや世界的に有名になってますね。

見せやすいようにプリントして、できれば英語の説明もつけて(もちろんその場で説明できるならOK)一冊の資料にしておくと、かなり使えると思います。

以下は、ケアンズ関連の日本語のサイトを見つけてきました。

渡豪までの間、いろいろ調べて思いを馳せるのもいいですよ〜。

オーストラリアの事をたくさん勉強してきた貴女を、大歓迎することでしょう。

ケアンズEye!

ケアンズの野生動物や日々の出来事などほぼ毎日更新される
約3500枚の写真、1500以上のページを誇る最大級のケアンズ自然情報サイト。

リビングインケアンズ

ケアンズの旬&ディープな情報満載!ケアンズ旅行前に必見サイト【リビングインケアンズ】

ケアンズ…スローライフ日記

親日家が多いと言われるオーストラリア。
ケアンズでも豪日協会さん主催のイベントがよく行われています。

ではでは、Have a good trip to OZ !!  

Posted by omiyagejapan at 18:32Comments(3)TrackBack(0)