2005年05月27日

お土産を渡す相手のことを考える。

このブログを書きながら、いつも考えるのが「皆さんが探しているのは、どんな方に差し上げるお土産なんだろう」と言うことです。

例えば、海外在住邦人といっても、大きく分けると

・国際結婚で海外に住んでいる
・海外で仕事を持ち永住権を持つ
・海外に留学している
・海外に駐在員としている
・その他

これが、さらに細かくなって、

・独身である(又は、既婚である)
・子供がいる(又は、いない)
・長い(短い)駐在暦
・日本に一時帰国が頻繁(又は、まれ)である。
・滞在地が先進国(又は、後進国)である。
・滞在地に日本人が多い(又は、少ない)
・その他

もっと言えば、差し上げる方の住んでいる国柄や教育環境、生活環境、子供の年代、性別、趣味など考えるときりが無く私の提案だけでは絶対に網羅しきれないなあ、一体どんな風にサイトを作っていけば、みなさんに役立つものに出来るだろうと悩んでしまいます。

外国の方への日本のお土産についても、

・どこの国の方か?
・年は?
・家族構成は?
・性別は?
・日本人との交流歴は?
・宗教は?
・文化は?
・趣味は?
・その他

と言う風に、いろいろと違うのです。

ですので、同じものを差し上げてもすごく喜ぶ人と変なものをもらっちゃったなと思う人がいて、それは日本国内でも同じで仕方が無いことなんだけれど、ここのブログタイトルに「受ける!喜ばれる!日本のお土産」とつけた以上、この辺りの問題を常に追及していきたいと思うのです。

例えば、普通の文房具屋にある三色ボールペン。先進国ではなんでもない何処にでもある品物です。ところが、後進国への日本のお土産にするとたいそう喜ばれるそうなのです。(後進国、先進国というのもおごった言い方であまり好きではないのですが)

これは、同じものでも、受け取る側によってこんなに印象が違うと言うことで、どんな物にも当てはまることだと思います。
かといって中々相手の詳しい情報を知ることが出来なければ、無難な線で何か無いかなあ。とも考えなければなりません。

何だか、めちゃくちゃな文章になってしまいましたが、とにかく私としては、

「受け取った方の笑顔を見たい。」

という皆様のご要望に応えられるように頑張ってブログを充実させていきたいと思います。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

関連記事
日本のうつくしいもの

このブログの最新記事へ

この記事へのトラックバックURL